イベント情報 お知らせ

2/16開催[オンライン]
「がんと生きる ~こころとからだ 私らしく~」東京発フォーラム

東京発オンラインフォーラム  
 

開催テーマは “緩和ケアの15年”から明日のがん治療を見つめる

緩和ケアの効果を示すデータが世界的に注目を集めてから15年。
今や緩和ケアは、がん治療の両輪として患者や家族を支える一方、適切な医療につながらないケースもいまだに少なくありません。
精神的苦痛や副作用を緩和する手立て、社会的支援など、“全人的医療と呼ばれる緩和ケアの現場”から、がんとの向き合い方を見つめ直します。

日時
2025年2月16日(日)13時30分〜15時45分 ※途中休憩あり
定員
【オンライン参加型】 700名
※先着順に受け付け、定員に達し次第締め切ります。
※今回のフォーラムには手話通訳があります。
参加費
無料
主催
NHK厚生文化事業団 NHKエンタープライズ 読売新聞社
後援
厚生労働省 NHK
協賛
株式会社ツムラ
協力
NPO法人わたしのがんnet
出演
【パネリスト】
里見 絵理子先生
 (国立がん研究センター中央病院緩和医療科 科長)
大橋 洋平先生
 (ホスピス緩和ケア医)
秋山 正子さん
 (認定NPO法人マギーズ東京 共同代表理事・センター長、株式会社ケアーズ 代表取締役、白十字訪問看護ステーション 統括所長)

【コーディネーター】
町永 俊雄さん
 (福祉ジャーナリスト)
Jan 10 2025

漢方ビュー事務局