漢方ビュー トップ
漢方を知ろう
漢方の基礎知識
男性の健康と漢方
女性の健康と漢方
悩み別漢方
生薬辞典
漢方関連BOOK
インタビュー
漢方ビュー通信
漢方に詳しい病院・医師検索サイト
漢方ビューメール会員登録
会員登録情報変更
お問い合わせ
サイトマップ
このサイトについて
黄芩
オウゴン
日局
生薬ラテン名
:
SCUTELLARIAE RADIX
基原
シソ科(
Labiatae
)のコガネバナ
Scutellaria baicalensis
Georgiの周皮を除いた根
主要成分
フラボノイド、ステロール、糖類など
薬能
主としてみぞおちの辺りのつかえを治す。また、心窩部より季肋部にかけて膨満感、嘔吐、下痢も治す。(薬徴)
主な配合漢方薬
黄連解毒湯(オウレンゲドクトウ)、柴朴湯(サイボクトウ)、柴苓湯(サイレイトウ)、小柴胡湯(ショウサイコトウ)など
お問い合わせ
このサイトについて