漢方ビュー通信
ご挨拶 『漢方ビュー』リニューアルしました!
キレイ・ゲンキ・ハッピーをずっと!
2005年4月に開設し、皆様にご愛顧いただいております「漢方ビュー」がこのたび生まれ変わりました。
今回のリニューアルでは、「キレイ・ゲンキ・ハッピーをずっと」を新しいテーマにして、
新たなコンテンツも加え、漢方のキホンから、健康に役立つ情報、専門的な医療の話題まで、
漢方を通じた健康づくりと豊かな生活を送るお手伝いをさせていただきます。
新しい「漢方ビュー」では、この『漢方ビュー通信』で薬剤師や医療ライターなどの専門家が、健康や医療、養生など、漢方にまつわるテーマを、さまざまな切り口の記事でご紹介します。漢方の考え方をライフスタイルに取り込みながら、カラダもココロもずっとHAPPYですごせるノウハウなどをお伝えしていきます。
ライフスタイルに“漢方の知恵”を
ところで、そもそも「漢方」ってどのようなものでしょうか。改めて考えてみたいと思います。
漢方とは、中国で生まれて日本で独自の発展を遂げた医学です。その根底にあるのは、「カラダやココロはさまざまなバランス(調和)で成り立っていて、そのバランスがこわれると、不調や病気が起こる」という考え方です。同時に、一人ひとり顔かたちが違うように、バランスの在り方も人それぞれです。漢方では、その人にあったバランスに整えることが大事だと考えています。
病気を治すだけでなくて、病気にならないようカラダやココロの状態を維持させたり、くずれかけたバランスを整えたり。“漢方の知恵”を日々の生活に取り入れて、健やかな毎日を送りましょう。
新「漢方ビュー」は、より一層の情報発信の拡充とサービスの向上に努めてまいります。
引き続き、よろしくお願い申し上げます。
漢方ビュー事務局スタッフ一同
Nov 8 2016
医療ライター・山内