漢方ビュー通信

ギューッとあれを引っ張るだけ!「目の疲れ」を解消する方法

ギューッとあれを引っ張るだけ!「目の疲れ」を解消する方法

スマートフォンやパソコンで細かい文字などを仕事でも移動中でも寝る前までも見る習慣のある現代人にとって目の疲れはつきものですよね。夕方になるにつれて目が疲れたり、生理前になると目の奥が痛くなったり、家に帰ると細かい字を読むのが辛くなったり、目の疲れから頭痛になってしまったり……。目の疲れは本当に辛いものです。

今回は、薬剤師である筆者がある部分をギューッと引っ張るだけで辛い目の疲れが解消する方法をご紹介したいと思います。

疲れ目を感じにくくする方法

日中休む間も無く酷使されている目の疲れを少しでも感じにくくする方法を知っていれば、すぐにでも実践したいですよね。目の乾燥を避けて目を休ませることがとても重要ですが、具体的に疲れ目を感じにくくする方法を3つご紹介します。

(1)10分ほど目を休める

PCやスマホを1時間使用したら最低でも10分は遠くの景色を見て、目を休めるようにしましょう。

(2)目線が下になるようにする

PCやスマホなどの見る対象を、できるだけ目線が下になる位置に置きましょう。ドライアイ防止につながります。

(3)空調が当たらないように避ける

空調が直接顔に当たらない位置にいるようにしましょう。

どれも簡単なことですが、作業に集中して画面を見つめてしまうと疎かにしがちです。日頃の癖を見直してみましょう。

引っ張るだけで辛い疲れ目が解消する部位3つ

(1)耳を引っ張る

ちょうど頭蓋骨の真ん中に位置する蝶形骨という骨は脳の前頭葉と視床下部を支えています。目、耳、口、鼻などの感覚器官の緊張が蝶形骨を歪ませてしまい、目の疲れや頭痛、目眩などを引き起こす原因となります。耳を引っ張ることで頭蓋骨が弛み、蝶形骨の歪みが緩和します。

疲れ目を解消する有効な耳の引っ張り方をご紹介します。姿勢を正して視線を目の高さにし、遠くを見ます。中指を両耳のくぼみの中に当て、親指を耳の後ろに当てます。そのまま、両耳を斜め後ろに約1分程度引っ張ります。強く引っ張りすぎないように注意してください。

耳を引っ張るだけで辛い疲れ目が解消する

(2)眉と眉間を引っ張る

疲れ目の時は目の周りの血行が悪くなり、筋肉もこわばっている状態です。表情もきつくなり、顔が浮腫みやすくなります。目の周りを解してあげることが大切です。

やり方は、眉の筋肉を骨から離すように人差し指と親指でつまみます。目頭、中央、目尻と優しく引っ張りそれぞれ10秒程度キープしましょう。左右の眉を引っ張ったら、次は眉間です。眉間も人差し指と親指で優しくつまみ、10秒程度引っ張ります。

眉と眉間を引っ張るだけで辛い疲れ目が解消する

(3)足の指を引っ張る

足の指には、目や耳、自律神経、脳などの反射区があります。反射区は、体の各部位とつながっていると考えられています。反射区を刺激し、目の疲れを緩和しましょう。

方法は足の指を、親指から小指まで一本ずつゆっくりと引っ張ったり回したりします。すると首から上の目や耳、頭がすっきりしてきます。

どの動きも無理のない程度に行ってくださいね。

足の指を引っ張るだけで辛い疲れ目が解消する

もちろん目を使いすぎないことが一番良いことですが、仕事などどうしても現代生活は目を酷使しがちになります。目が疲れた時の対処方法は様々な部位を引っ張るだけです。慢性的な眼精疲労に陥る前に対処しましょう。

Dec 6 2016

薬剤師・大久保 愛

関連コンテンツ