生薬辞典

茶葉【ちゃよう】

茶葉

生薬ラテン名 : THEAE FOLIUM

基原
ツバキ科(Theaceae)のチャノキ Camellia sinensis Kuntzeの葉で、しばしば枝先を伴う
主要成分
カテキン類、タンニン類、アミノ酸(テアニン)、その他(カフェイン)
薬能
主な配合漢方薬
川芎茶調散(せんきゅうちゃちょうさん)
茶葉(ちゃよう)

─ BRAND NEW ─

Kampo view Books

色々な漢方の冊子がスマホで読める、漢方情報アプリです。
オフラインでも閲覧可能です。ぜひ、こちらからダウンロードを。