漢方ビュー通信

口臭が気になる!セルフチェックと3つの対策方法

口臭が気になる!セルフチェックと3つの対策方法

会話をしている時に相手の口臭を感じたり、狭い空間で他人の口臭が充満し嫌な思いをした経験はないでしょうか。じつは、気が付いていないだけで自分の口臭も他人に不快な思いを与えていたとしたら本当にショックですよね。

今回は薬剤師である筆者が、不快な口臭の原因と対策についてお伝えしたいと思います。

自分の口臭をチェックしてみましょう

まずは、気になる自分の口臭をチェックしてみましょう。方法は簡単です!

【方法】

  1. コップの中に息を5秒程度吐きます。
  2. 手でコップに蓋をします。
  3. 一度深呼吸をします。
  4. コップの中のにおいを嗅いでみます。何かにおいがすると口臭があるということになります。

いかがですか?コップがあればこっそり自分の口臭をセルフチェックすることができるんです。この方法は、気になったらすぐにチェックができるのでオススメです。

口から排泄物やオナラのにおいがする原因

口から排泄物やオナラのにおいがする原因

口臭の中でも、排泄物やオナラのようなにおいを感じたことはありませんか?
じつは、この口臭の原因として、食習慣やストレス、腸内環境の悪化で発生することが多いとされます。
お肉やチーズ、卵などのタンパク質は分解されるとインドールやスカトールなどの悪臭の原因となるガスを発生します。また、ストレスで便秘になったり、腸内に悪玉菌が増えると腐敗ガスが大量に発生しやすくなります。
これらの悪臭のガスは大量に腸に溜まると、腸内の静脈から取り込まれ、結果的に肺にたどり着き、気管を通り口や鼻から臭いにおいとして放出されます。お肉をよく食べ、ストレスも感じやすく、便秘ぎみの人は要注意ですね。

いやな口臭が気になるときの対策3つ

いやな口臭が気になるときの対策3つ
  1. 腸内環境を整える必要があります。お肉や卵などをよく食べる習慣がある人は、お肉や卵などを控えて、野菜や発酵食品を多く取り入れる食習慣に変えてみましょう。
  2. 胃腸に負担をかけないように食事を摂りましょう。一口30回は噛んでから飲み込むのが望ましいでしょう。よく噛むことは、満腹になりやすくダイエット効果も期待できたり、噛む動作がストレス対策になったりと良いことがたくさんあります。
  3. ストレスは溜め込まないようにしましょう。軽い運動をしたり、気分転換にいつも通らない道を通ってみたり、お友達と話したり、簡単なストレス対策を身につけるようにすることがオススメです。

口臭は誰も教えてくれないナイーブな問題です。自分のにおいをチェックして予防や対策をしてみましょう。

Feb 6 2018

薬剤師・大久保 愛

関連コンテンツ