春はカラダの断捨離に最適!ダイエットのススメ
冬の間、寒くてカラダを動かす機会が少なく、おいしいものばかり食べていませんでしたか?
だんだん春へと季節が変わるにつれて、薄着になっていきます。みっともないカラダが露出されてしまうのでは、と危機感を感じる方は要注意です。
今回は、薬剤師である筆者が、春がダイエットに向いている理由を、漢方医学の考え方と合わせて解説します。
春は不調を感じやすい季節
漢方医学では、春は「肝」が活発に働き始める季節と考えられています。
暖かくなってきて、なんだかカラダが重だるいなと感じることはないでしょうか。
それは、カラダに溜め込んでしまった老廃物を、肝臓が一生懸命解毒しようと頑張っているからです。冬の間に増えた中性脂肪は、肝臓の毛細血管を圧迫して、肝臓の働きを弱らせてしまうことがあります。
このようなタイプの人は、春の不調を感じやすくなっています。
しかも、それに加えて春は環境の変化や寒暖差によって、自律神経も乱れやすくなっています。自律神経が乱れると、気分的にも不安定になったり、眠気やめまいを感じたりしてしまいます。
春にダイエットが適している理由とは?
寒い冬になると、人間はカラダを守るために脂肪を蓄えるように働きます。
逆に、春になり暖かくなると、新陳代謝が活性化していきます。
つまり、人間のカラダは、冬の間に溜め込んだものを蓄積しないように、春はしっかりと代謝していくようにできているのです。
したがって、春はデトックスに向いている時期で、ダイエットを成功させやすい季節と言えるのです。さらに、ダイエットをすることで、春に引き起こるさまざまな不調を解決することにも繋がります。
大事なのはカラダの“温め”
食事や運動に気をつけてダイエットすることは大切ですが、特に寒暖差の多い春は、カラダを冷やさないように気をつけることで効果が上がります。
簡単なポイントを紹介します。
カラダを内側と外側から温めるようにしましょう。
体温よりも冷たいものを口にすると内臓から冷えてしまいますので、朝に白湯を飲んだり、食事のタイミングに温かい汁物を食べるなど、なるべく温かいものを食べるようにするのが大切です。
また、寒暖差が激しいと、自律神経が乱れやすくなります。ぐっと気温が下がると予報された日は、暖かくして出掛けましょう。特に、首まわりや足首、手首も冷えを感じやすい部分なので注意しましょう。
さらに、筋力の低下は基礎代謝を下げてしまいます。とはいえ、急に筋トレを始めるのもハードルが高いと思います。
そこで、オススメなのが「つま先立ち」。
簡単にふくらはぎの筋肉が鍛えられるので、日常生活をつま先立ちで過ごすようにしてみましょう。下半身は重力の影響を受けやすく、心臓よりも遠い部位なので、足の筋肉が低下しているとむくみの原因にもなってしまいます。
どれも簡単にできる方法なので意識的に取り入れてみてくださいね。
薬剤師・大久保 愛