漢方ビュー通信

油断禁物!冬も忘れてはいけない紫外線対策!

油断禁物!冬も忘れてはいけない紫外線対策!

みなさん、肌の紫外線対策はできていますか!?
こんな真冬に、紫外線(?)と思われた人もいるかもしれません。ですが、美肌を目指す人にとっては、冬でも紫外線を気に掛ける必要があるのです。

冬は乾燥するため、小まめな保湿が欠かせませんが、盲点なのが“紫外線対策”。
夏よりも日差しが強くない冬は、紫外線に対して警戒心が薄れてしまいがちですが、じつは1年を通して要注意なのです。
したがって、冬場は保湿と紫外線の2つの面からケアしていくことが重要なのです。

そこで今回は、薬剤師である筆者が、冬場における肌の老化について、紫外線の観点から解説します。

冬でも注意すべき紫外線、適切なケアが不可欠です

肌の老化は、加齢に伴うもの紫外線による光老化(※)の2つが主な原因です。
加齢による老化は避けられませんが、紫外線による光老化は予防することができるので、しっかりとケアしていきたいところです。

冬の太陽の位置は夏よりも低く、顔だけでなく、首や手の甲なども紫外線にさらされやすくなります。紫外線は主に3つの種類に分かれますが、なかでも注意したいのがUVA(紫外線A波)です。
UVAは、皮膚の真皮や皮下組織にまで到達し、健康で若々しい肌でいるために働く線維芽細胞にまで損傷を与えるとされています。
その結果、コラーゲンやエラスチン、ヒアルロン酸など、肌の弾力や潤いを維持するために必要な成分の分泌量が低下してしまいます。また、メラニン色素の合成を促進し、シミを目立たせる可能性もあります。

光老化は紫外線を浴びた時間とその強さに比例します。冬の時期は、夏の紫外線と比べて目立った自覚症状が少ないため、その対策を怠ると肌の老化が進みやすくなります。
いかがでしょうか。冬の時期も、肌の適切なケアが不可欠であることが理解できたと思います。

※…漢方ビュー通信「皮膚を「光老化」から守るために実施したい、6つの方法」で詳しく解説しています

表面ばかりでなく、カラダの内側からのケアも必要です

日傘や帽子、日焼け止めクリーム、日よけの手袋などで紫外線対策をしつつ、緑黄色野菜やゴマ、ブルーベリーなど抗酸化作用のある食材を取り、抗酸化を意識しておくこと、そして、それに加え肌のターンオーバーを促していくことも、ケアとして必要なことです。

そこで、活用できるのが漢方薬です。
漢方医学では、肌のターンオーバーを正常に保つために、「補血(ほけつ)」と「補陰(ほいん)」の考え方が重要だと考えます。

補血とは、その名の通り血を補うこと。ただし、ここでの血は血液という概念ではなく、血および血によりもたらされる栄養分のことを指します。また、補陰とは、体内に必要な潤いである水と血を補うことを指します。
これらを補う漢方薬は種類が豊富です。気になる人は、かかりつけ医や専門の医師、薬剤師と相談しながら、自分に合った処方をしてもらうとよいでしょう。

漢方

注目してほしいのは、表面的な問題を見るのではなく、カラダの中から整えていくという考えです。
これから寒さ、乾燥もより一層厳しくなってきます。乾燥肌、くすみ、シワ、シミ、たるみなど肌の悩みを抱えた時には、漢方薬も選択肢のひとつとして取り入れて、効率よくスキンケアを行っていきましょう。

ご存じですか?

医療用漢方製剤はお近くの医療機関で処方してもらうこともできます。
ご自身の症状で気になることがありましたら、一度かかりつけ医にご相談ください。
(すべての医師が漢方独自の診療方法を行うとは限りません。一般的な診療だけで終える場合もあります。)

こちらも参考に!

漢方に詳しい病院・医師検索サイト紹介

https://www.kampo-view.com/clinic
Jan 17 2024

薬剤師・大久保 愛

関連コンテンツ